社会福祉法人豊中福祉会 法人本部
経理職【正社員】
掲載期間 25年07月01日〜30年07月01日
JR阪和線「和泉府中」駅 徒歩10分
月給260,000円〜290,000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
経理・会計の専門性を活かしながら、これからの法人運営を支えてくださる方をお待ちしています!
一緒に“新しいかたちの本部”をつくっていきましょう
<社会福祉法人 豊中福祉会について>
豊中福祉会は1981年に設立され、高齢者福祉、保育、障がい福祉の3つの分野で地域に根ざしたサービスを展開してきました 。
現在は、大阪府泉大津市に複数の福祉施設を、兵庫県西宮市にも高齢者施設を運営しており、法人全体で300名を超える職員が働いています 。
2026年4月には、次世代型福祉複合拠点「iro×itoBASE・ことぶき」をオープン、2026年12月には「老人福祉事業×障がい者福祉事業」の複合拠点を立ち上げ、今後さらに進化・成長していく法人です。
各拠点では専門職員がご利用者様に寄り添った支援を提供しており、法人本部はその運営を支える中核的な役割を担っています。
勤務場所
2026年3月まで 経営企画本部(泉大津市豊中町2-14-9)
2026年4月からは下記のいずれかで勤務していただきます。
・新拠点 iro×iroBASE・ことぶき(泉大津市寿町16ー16)
・ローズガーデン条南苑(泉大津市東豊中町2-4-26)
お仕事内容
【主なお仕事内容】
・法人内各施設に関する経理・会計業務全般
・(仕訳入力、会計ソフトへの入力、月次・年次決算補助など)
※使用ソフト: TKC FX4クラウド
・利用料・請求管理業務
・(高齢者施設・保育園・障がい福祉施設に関する利用料の確認・管理)
・補助金等の申請および管理業務
・各拠点経理事務員との連携
※経験・スキルに応じて業務内容を調整いたします。
<<メリット紹介>>
・賞与2.6ヶ月実績
・住宅手当支給
・土日祝休(保育施設や高齢施設でのイベント応援として年10回程度は土日祝に出勤有)
<<このような方大歓迎!>>
・経理・会計の実務経験をお持ちの方 (業界不問)
・TKCをはじめ、会計ソフトの使用経験がある方
・社会福祉法人での会計実務経験がある方
・人と関わることが好きな方
社会福祉法人豊中福祉会は、高齢部門・保育部門・障がい部門で幅広く福祉業界に携わってきました。
現在、事業規模の拡大に伴い法人本部を設置し、全施設の経理・会計業務を一元的に管理できる体制を整えています。
今回は、将来の法人本部で中核を担う経理・会計担当スタッフを募集します。
法人内各施設の会計処理、日々の仕訳、月次・年次決算の補助など、会計分野を中心とした実務に携わっていただきます。
経験のある職員が丁寧に指導いたしますので、福祉業界未経験の方やブランクがある方もご安心ください。
| 給与 | 月給260,000円〜290,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり260,000円〜290,000円 【給与補足】 月給26万円~29万円 ※月給には、業績給5000円~2万8000円、その他手当1万6000円を含む ※経験・能力により異なります ※<主な仕事内容>記載のリーダー業務前提の給与です。 試用期間中給与 23万5千円 |
|---|---|
| 試用期間 | 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
| 勤務地 | 〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町2-14-9号3F |
| 地図 | 社会福祉法人豊中福祉会 法人本部 勤務地はこちら |
| 勤務期間 | |
| 勤務時間 | 08:30〜17:30(実働: 8時間〜) ※1日の勤務時間が6時間を超える場合は45分以上、 8時間を超える場合は1時間以上の休憩あり 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 8:30~17:30 休憩60分 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(年間休日107日) ・日曜日出勤 3か月に1回程度 ・土曜日出勤 2か月に1回程度 あり (出勤時は平日に公休を付与いたします) 特別休暇 育児休業 有給休暇(法定通り 取得推奨) |
| 待遇 | 昇給年1回 賞与年2~3回(2.4ヶ月前年度実績※業績による) 退職金制度 社会保険完備 住宅手当 通勤手当(法人規定による) マイカー通勤可 健康診断 永年継続表彰 慶弔見舞金 託児所完備 資格取得支援制度(資格取得表彰・資格取得中のシフトも考慮) お祝い金制度(結婚・出産など) 制服貸与 フィットネスジム無料開放 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
| 応募資格 | 自動車運転免許 |
応募情報
| 応募方法 | |
|---|---|
| 応募先 | 社会福祉法人豊中福祉会 法人本部 |
| 電話番号 | 0725-58-6120 |
| 担当 | 採用担当 |